ギガジン

853/872ページ

写真内の不要物を塗りつぶすだけで手軽に消して自然に補正するPhotoshopの「削除ツール」を使ってみた

写真内の不要物を塗りつぶすだけで手軽に消して自然に補正するPhotoshopの「削除ツール」を使ってみた 2023年5月に公開されたAdobe Photoshop 24.5から導入された新機能として、「ジェネレーティブ塗りつぶし」のほかに「削除ツール」があります。このツールを使うと、オブジェクトにブラシをかけるだけで、インテリジェントテクノロジーが不要なオブジェクトを除去してくれる一方、オブジェク […]

単語を足し引きしてお題の単語に近づけるブラウザゲーム「Tangolf」をプレイしてみた

単語を足し引きしてお題の単語に近づけるブラウザゲーム「Tangolf」をプレイしてみた 「トランプ+占い=タロット」のように、目的とする単語から連想される単語を入力して、お題となる単語へたどり着くゲーム「Tangolf」が公開されています。簡単なルールながら奥深いゲーム性になっているとのことなので、実際にプレイしてみました。 続きを読む… 続きを見る

可動部品を使わず磁石と電力を利用して船を動かす「電磁推進」の実用化に向けたプログラムをDARPAが発表

可動部品を使わず磁石と電力を利用して船を動かす「電磁推進」の実用化に向けたプログラムをDARPAが発表 乗り物を動かす推進機関には車輪やプロペラといった機構を用いるのが通常であり、船舶の場合はスクリュープロペラやジェット噴射構造を利用しています。ところが、アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)は可動部品を使わずに磁石と電流で推進力を得る「Magnetohydrodynamic drive(磁気 […]

ココスで「チョコミン党フェア」が開催されていたのでチョコミント愛好家の編集部員が甘味&清涼感のバランスを徹底調査してきたよレビュー

ココスで「チョコミン党フェア」が開催されていたのでチョコミント愛好家の編集部員が甘味&清涼感のバランスを徹底調査してきたよレビュー ココスで2023年5月25日(木)から「チョコミン党パフェ」「チョコミン党グラスパフェ」「チョコミン党かき氷」「チョコミン党バナナクリスピースモア」という4種のチョコミントスイーツを楽しめる「チョコミン党フェア」が期間限定で始まっています。チョコミント大好き編集部員と […]

Twitterでのネタバレを伏せ字で防ぐ「ふせったー」が機能変更して復活を遂げたので使ってみた

Twitterでのネタバレを伏せ字で防ぐ「ふせったー」が機能変更して復活を遂げたので使ってみた 2023年4月11日からTwitter APIが有料化して使えなくなってしまった影響で、ツイートの一部を伏せ字で隠してネタバレの拡散を防ぐサービス「ふせったー」が利用できない状態となっていました。そして、4月24日に機能の一部を変更する形で、ふせったーが復活。復活後のふせったーはどんな感じなのかを確かめ […]

歴史上最も長く続いた「文明」は何なのか?

歴史上最も長く続いた「文明」は何なのか? 数千年にわたり続く文明として「中国文明」や「古代エジプト文明」、「メソポタミア文明」が広く知られていますが、歴史上最も長く続いた文明がどの文明なのかについては、土地や言語などの観点から議論の対象となっています。こうした世界最長の文明について、科学系ニュースサイトのLive Scienceが解説しました。 続きを読む… 続きを見る

テトリスかと思いきやブロックが砂のように崩れてしまうパズルゲー「Setris」は見た目以上の難しさにハマる沼ゲー

テトリスかと思いきやブロックが砂のように崩れてしまうパズルゲー「Setris」は見た目以上の難しさにハマる沼ゲー 落ち物パズルの定番のひとつであるテトリスは、さまざまな形状のブロック(テトリミノ)を組み合わせて積んでいき、一段分テトリミノが隙間なく埋まったらその段が丸ごと消えるというゲーム。テトリスをプレイする上で最も邪魔なのが「ブロックとブロックの間にできる隙間」ですが、テトリミノが砂でできてい […]

【訃報】有馬記念3年連続3着の記録などで有名なナイスネイチャが35歳で死去

【訃報】有馬記念3年連続3着の記録などで有名なナイスネイチャが35歳で死去 1990年から1996年にかけて現役生活を送り京都新聞杯、鳴尾記念、高松宮杯とGⅡレースを3勝、1991年から1995年まで5年連続で有馬記念(GⅠ)に出走してそのうち1991年から1993年に連続3着という珍しい記録を打ち立てた競走馬・ナイスネイチャが故郷の渡辺牧場で亡くなったことがわかりまし […]

雷の原理で空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場

雷の原理で空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場 マサチューセッツ大学アマースト校の研究チームが、2023年5月に査読付き学術雑誌・Advanced Materialsに掲載された論文で、空気中にある水の分子の電荷から電力を得ることができる技術を発表しました。 続きを読む… 続きを見る

1 853 872